-
ASPに登録しよう!
もうASPへの登録は済みましたか? 登録必須のASPです。 以下に主要ASPを紹介します。 まずは インフォトップ です。 情報商材をアフィリエイトするなら必ず登録しておいてください。 商品数、信頼性、使いやすさなど 同種のASPの中ではダントツです。 審... -
ASPとは
こんにちは! もとあきです。 ブログにご訪問くださりありがとうございます。 アフィリエイトをするには、 ASPというものを利用することが必要になります。 ASPとは、アフィリエイトサービスプロバイダーの略で、 商品を売りたい販売者と商品を紹介したい... -
ライティングの達人になるには?
こんにちは もとあきです。 あなたはブログ記事をスラスラ書けますか? ブログアフィリエイトは記事が命です。 記事があってこそのアフィリエイトです。 記事がなければ稼ぐことはできません。 しかし、記事を毎日更新しても内容がおもしろくなかったら、... -
読まれない記事とは
こんにちは もとあき です。 訪問ありがとうございます。 読まれない記事とは? まず第一にひとりよがりの記事です。 読者の目線にたって、読者が何を求めているのか。 そのことを意識して書かないと、二度とあなたのブログに訪問はしてくれません。 例... -
Gmailのアカウントの取得方法
こんにちは もとあき です 今回はGmailのアカウントの取得方法の実践になります。 Gmail(Gメール)はGoogle(グーグル)が提供しているメールサービスです。 Web上でログインできるので、ネットに繋がる環境さえあれば どこにいても携帯やパソコンから... -
読まれやすい記事の書き方
こんにちは、もとあきです。 訪問ありがとうございます。 今回は記事の書き方についての情報です。 あなたは記事を書くときに気をつけていることは なにかありますか? 私が記事作成のときに気をつけているのは、 ◎読みやすさ◎ です。 これは読者に対する... -
自由は自分の手で掴め!
先日、新宿にある「心身障害者福祉センター」に行ってきました。 妻が脳梗塞の後遺症で、左半身が麻痺していて 左足に装具を付けないと歩けない状態だったのですが、 その装具が老朽化してきて、歩行するのに不具合がでてきたので 新しく作り直そうという... -
リサーチアルチザンライト
リサーチアルチザンライトって何? いわゆるブログ解析装置です。 要はブログを訪問してくれた人の いろいろな情報を見ることができるものです。 例えば、 今日は何人のひとが訪問してくれたか 訪問してくれた人が、どのページを見てくれたのか どこに住ん... -
商店街の店主になれ!
な、な、な、 なんのこっちゃ! と思われますよね。 アフィリエイトをやる上で 最も重要な事なので しっかりと頭にたたき込んでください。 アフィリエイト関連のホームページを観ていると 楽して月100万円稼げる! 寝ている間にブログが勝手に稼いでくれる... -
ドメインとは
ドメイン? この言葉聞いたことない人もいるかもしれませんね。 私も最初は ちんぷんかんぷん でした。 これから説明しますけど、 そんなに難しくはありません。 要するにネット上の住所です。 私のブログの http://motoaki01.com この motoaki01.com...