便利なコメント回りツール!
こんにちは! もとあきです。
本日も当ブログへ訪問くださりありがとうございます。
自由に向かってひた走ります。
あなたは記事ネタに困ってはいませんか?
ブログをやっていて一番大事なことは何だと思いますか。
そうです。記事の投稿です。
なにはともあれ記事を更新しないと話になりません。
一番いいのは毎日更新することです。
最低でも3日に一度は更新しないと読者がはなれていってしまいます。
そういうあんたは更新頻度わるすぎじゃないの!
と言う声が画面の向こうから聞こえてきそうです。
私を反面教師にしてください。
一番書きやすい方法は実践記です。
例えばあなたがブログを開設するにあたって最初にやったこと。
①メールアドレスの取得
②ASPへの登録
③あしあと@の設置 とか
他にもいろいろあるはずです。
ここで一番大切なことは実践記を記事にするときに
自分が感じたことを自分の言葉で表現することです。
上記にあげた3つの実践記は検索すればいくらでもヒットします。
でも、
ほとんどの場合教科書的なマニュアルです。
感情が入っていません。
この感情を入れて記事を書くということがなによりも重要なことです。
それではあなたが実践記事を書くためのネタを提供します。
前回の記事でコメント回りについて書きましたが、
いろいろ調べているうちに便利ツールを発見しました。
ウインドウズ限定なのですが使ってみてください。
私はMACなので使いたくても使えません。
非常に便利なのでちょっとくやしいです。
ほんとうはこのツールを使って実践記を書きたかったのですが…
そのツールの名前はCOSMOS2です。
こちらからダウンロードしてください。
↓ ↓ ↓
COSMOS2.0
もちろん無料です。
作者のブログでマニュアルを読んだのですが、
えー! こんなこともできるの!
それなのに無料とは
ぜひ使ってみてください。
それでは今日はこのへんで
ブログランキングに参加しています。
読んだ証拠にポチっと応援してくれると喜びます\(^O^)/
もとあき様
はじめまして。
サラリーマン☆アフィリエイターのてると申します。
アフィリエイトをはじめて3ヶ月になります。
そしてMacをりようしており、
たまに困ることもありますが、何とか頑張っております。
ブログ記事の更新、とても参考になりました。
又、勉強にお伺いさせて頂きます。
成功体験!
極貧生活からネット収入でセミリタイアの足あと
http://freebusinessstyle.com/
ブログランキングから訪問しました。
はじめまして、かとうと申します。
こんなツールあるんですね(驚)
ありがとうございます!
こんにちは(^^)ちょろぽんと申します。
あし@から訪問させていただきました(^^)
私のブログを見ていただき、
ありがとうございました♪
私はまだツールを使ったことがないのですが、
このコメントツールは
本当にすごい機能が満載ですね!
さっそくダウンロードさせていただきました!
これからもいろいろと勉強させてください(^^)
応援ぽち♪
てるさん こんにちは!
ブログへの訪問&コメントありがとうございます。
アフィリエイトをはじめて3ヶ月ですか。
今が一番大変な時ですね。
今を乗り越えれば自由な未来が待っているので、
なにがあってもあきらめすに継続していきましょう。
MACはいいですよね。直感的で!
また訪問してください。
もとあき
ちょろぽんさん こんにちは!
ブログへの訪問&コメントありがとうございます。
このコメントツールは最強ですので
ぜひ使いたおしてください。
あし@も2014.1.31で終了になりますね。
とても残念です。
また訪問してください。
もとあき
かとうさん こんにちは!
ブログへの訪問&コメントありがとうございます。
そうなんです。
かなり前からあったんですが、私も最近知りました。
コメント回りにはもってこいのツールです。
私はMACなので使えないのが残念です。
またの訪問をお待ちしております。
もとあき
こんばんは。にのいちです。
ツール情報ありがとうございます!
先ほど確認しましたが、
無料でそこまでできるんだ!!って感動しました♪
これで、かなり効率化できそうです^^
とても参考になりました!
ありがとうございます!!
また、遊びにきますね^^